最近、仕事中の音楽はインターネットラジオかハードディスク上のmp3。どっちにしても出力はパソコン+BOSEのスピーカーなので、音はインチキです。
少年時代にオーディオブームを見ているオジサンとしては、安い一体型オーディオ全盛という状況を見て「なんだかなぁ」と寂しい思いをしていたのですが、自分も「なんだ、これで十分じゃないか」というテキトーな耳。
◇◆◇
古いながらもまぁまともな(といっても安い)CDとアンプもあるんですが、仕事中にCDを掛け替えるとかめんどくさいんですよね。で、ついついPC音楽。
いい加減な耳ではあるんですが、それでもスピーカーじゃなくてヘッドフォンだとPCでも音質向上かも、と思い、けれどヘッドフォンだと肩こり促進だよな(首の筋肉は案外デリケート)と考えて、携帯プレーヤー全盛で盛況のイヤホンを調べてみたら...どっひゃー、5万円近くもする高級機があるんですね。
![]() | SHURE E5C-J ヘッドフォン(クリアー) SHURE by G-Tools |
子供の頃の「イヤホン」てのは、汚いおっちゃんが競馬中継を聞くために耳に差し込んでいるものというイメージだったのに...参りました。