メインのアセットMも、再び48万を超えてきました。引けにかけて売られることが多いので、終値がどうなるかはわかりませんが、47万台に定着してくれればOK。
47.6万以上で終われば終値ベースで高値更新となってなお結構。
誤発注で高値を買ってしまった加賀電子も、幸い下がることなく時間の調整中という感じです。
全体(日経平均)も今回の調整はこれで終わりになりそうな気配...というのは甘いかな?
そんな状態なのだから買いポジションばかりでいいや...とは考えられず、7205日野自動車を売ってみました。すでに1/11の785円から17%も下げているので「今さら」ではあったのですが、2/24の安値652円を割ったのを見て651円で売り。
とりあえず、去年5月の606円が意識されだしているんではないかなぁという期待。
月足の一目が機能するならば(みんなが意識するならば)、基準線の637円あたりで止まるのかもしれませんが、逆にそのポイントを割るならば一気に600円まであるかなぁと。
とりあえず今日は狙いどおりに下がりましたが、怪しくなったら(上昇に転じたかもと感じたら)すばやく撤退するつもりです。