◆匿名で書いていますが、当然ながら「匿名に隠れて言い放題」のためでなく、名前を出す根性がないだけでして、良心に恥じない内容にしたいと思っております。
つまり、自分の位置を確認するために人を見下した態度を取るとか、むしゃくしゃを解消するために感情的な非難のことばを並べるとか、嫉妬心から誰かを攻撃するとか...はしないぞ、と。
◆内容に関係のないトラックバックは、原則として断りなく削除し、送信元を禁止URLに追加します---まぁ、こんなにアクセス数の少ないところにTBしてもメリットはあまりないんですけれどね。
◆今のところ、少人数ながら心やさしい方ばかりが訪れてくださっていますが、万一悪意のあるコメントが書き込まれた場合、断りなく削除し、禁止IPに設定することがあります。
◇論理的なご批判には誠実に対応したいと思いますが、自分の心の平安を保つことに障害となる要素を排除する自由はあると考えています。
[2005/7/21補足] 宣伝のための書き込みは、断りなく削除してもよいと思っています。
それ以外で、「自分には単なる感情的な罵詈雑言にしか思えない」も、まぁ黙って削除してもいいかな、と。
そうではないけれど「心の平安を保つことに障害となる」ものの場合は、「ごめんね」と言い訳しつつ削除(削除したことを記録する)が自分流かな、と思っています。
[2005/12/3追加] TBスパム対策のために、承認したTBのみ表示されるように設定してあります。批判記事を拒否するため、という意図はありません。